忍者ブログ
若かりしメダルの初代ブログ。 通称黒ブログ。 タイトルの通りうましか生活であった。 Copyright(C) GCREST Co, Ltd. All Rights Reserved.
| Admin | Write | Comment |
BGMに(音量注意)
グレート・エクウス・マーチ
ドラクエシリーズで有名なすぎやまこういちさん作曲だったんですね!確かに似てるかもw
アンケート
プロフィール
HN:
メダル
年齢:
13
性別:
男性
誕生日:
2010/11/05
職業:
馬主
趣味:
計測と蹄鉄おみくじ
自己紹介:
当ブログはリンクフリーです
当ブログはリンクフリーです!
当ブログはリンクフリーです!!

大事な事なので3回ry

始動日 2010年11月5日(第2S10月3週)

所属馬主会
Elite Troop

アカウント名 メダル

初勝利(自分の馬) 
3S 5月4週 ヒノタマストレート   

初オープン勝利 
3S 10月1週 ロンメダル

初重賞勝利
4S 2月4週 ハッピーボーナス クイーンカップ

初GⅠ勝利
4S 4月2週 ハッピーボーナス 桜花賞

クラシック3勝
5S 5月4週 

GⅠタイトル 
4S
桜花賞(ハッピーボーナス)
NHKマイルC(ハッピーボーナス)
愛1000ギニー(ハッピーボーナス)
Jマロワ賞(ハッピーボーナス)

5S
フェブラリーS(ハッピーボーナス)
ドバイDF(ハッピーボーナス)
皐月賞(レッドフェアリー)
チャンピオンズM(ハッピーボーナス)
Vマイル(ハッピーボーナス)
オークス(レッドフェアリー)
安田記念(ハッピービーナス)
宝塚記念(レッドフェアリー)
秋華賞(レッドフェアリー)
エ女王杯(レッドフェアリー)

6S
ドバイDF(コメイジライジング)
Jマロワ賞(ドライスパーク)
Mロンシャン賞(ドライスパーク)
BCマイル(ドライスパーク)
BCスプリント(ハッピーワールド)
香港マイル(ドライスパーク)

7S
ドバイDF(ドライスパーク)
チャンピオンズM(ドライスパーク)
安田記念(ドライスパーク)
Mゲスト賞(ドライスパーク)
Jマロワ賞(ドライスパーク)
菊花賞(ディープスピリット)
マイルCS(ドライスパーク)

9S
Jマロワ賞(クロエース)
Mロンシャン賞(クロエース)
南部杯(メダルキング)
BCマイル(クロエース)
香港マイル(クロエース)

クラシック
桜花賞 オークス 秋華賞 皐月賞 菊花賞

グランドスラム
宝塚記念


アカウント名 めだる

8S

Jマロワ賞(メダルキング)
香港マイル(メダルキング)

9S

かしわ記念(メダルキング)


アカウント名 めだめだ(無料)

初オープン勝利 
10S 4月3週 クロザルカヴァ
クリックするのじゃ!w
フリーエリア
カウンター
最新コメント
[03/15 極楽]
[02/12 キャスバル]
[12/26 キャスバル]
[12/25 極楽]
[12/25 一ノ瀬海]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

始まるよー(^o^)/



データベース編第1回目は

「メダル流併せ調教」

サブタイトル~「信じる信じないはあなた次第w」です。



限界突破について


体感的な話ですが、突破は確率アップカードを使う場合でもコンディションが(特に調子)高い時にやった方が成功率がはるかに高いです。自身の経験でいくと、調子8割以上で体重がベスト付近であれば30%1枚でも7割くらいの成功率があります。逆に調子が6割以下程度の場合、10回やって1~2回成功したかどうか程度です。


また、疲労に関しては故障抑制の関係で無いに近い方がいいですが、見えない疲労はストレスコメントが出ていても気にせず突破させています。(それでも怖いのでフルーツとか頻繁に使いますがw) ちなみにフルーツの見えない疲労除去効果はおそらく併せ一杯1本分と同等かそれより若干下だと思います。


これは試行回数を重ねなければ(あるいは重ねても)断言はできませんが、以前このブログで記録していたハッピーボーナスの時からその傾向が顕著に出ていました。



・突破調教メニュー例


放牧
放牧明け~併せ一杯 50%50%+5 高麗人参
2週~併せ一杯 50%50%+5 クエン酸
3週~併せ一杯 30%30%+4 ストレスコメント フルーツ
4週~併せ一杯 30%30%+4 ストレスコメント 宇宙食かそれ以上のエサ
5週~併せ一杯 30%+4+4 ストレスコメント 特盛カイバ
6週~高麗人参 併せ一杯 30%+4+4 ストレスコメント 
7週以降は人によって分かれるかと思います。

効率厨の方 特盛カイバ→併せ馬なり 疲労抑制+4+4+4 翌週以降も併せ続行
 
普通の方 放牧 

Mな方 いきなり併せ一杯で屈腱炎


カードの在庫状況にもよりますが、本気で突破させるならこんな感じになります。骨太があればもう少し楽になりますし、体力がない馬だと耐え切れないかもしれません。ちなみにエサ効果有で森林L前提のメニューです。体重具合を見てカイバを決めますが、せっかく突破させるならより良いカイバを注ぎ込んでいきましょう。




・併せ相手選び ※あくまでもメダル流であり、突破確率が上がる保証はありません。

上から順番に重視している項目になります。


☆コンディション 調子のみ重視で同等かそれ以上の馬
☆年齢 同年齢かそれ以上の馬
☆パラ 現眼で同等程度の能力を持った馬
◎個性 アビ取得率の関係で何となく同一にしているだけ
〇アビリティ 軽視 たまたま同個性がいなかったら欲しいアビ持っている馬を選ぶ
△性別 無視
△血統構成 無視


カードの占めるウエイトが大きすぎるので、細かい事までは気にしなくてもいいと思います。それでも相手の調子と年齢は上記の様にした方が良いかもしれません。




・カード無しの突破

確率が低い事なので、基本的に回数が大事だと思います。個性の相性等色々と言われてますが、相手選びはやはり調子と年齢重視、または同一個性でアビ狙いが良いのではないでしょうか。いくら高助手をつけてやってもしない時はしないしするときは助手無し馬なりでもします。ただ、突破した時の上昇量の基本値は強い調教の方が高いかもしれません。




・アビリティを狙った併せ調教


今のところ同一個性の馬同士が良いのではないかと考えています。突破と同様に相手選びに優先順位みたいなものがあるのでそれを紹介します。


☆年齢 同年齢以上の馬
☆個性 同一(それ以外の場合の優先順位後述)
〇アビ 上の条件が整わなければ取得したいものを所持している馬を選ぶ程度
△コンディション 無視


同一個性ではない場合の相手選び

A郡
スピード系⇔瞬発系
スタミナ系⇔持続系

B郡
気性系⇔体力系
根性系⇔パワー系


ほとんど一杯調教しか使わないのでまずは同年齢以上であることが最優先です。次に同一個性を選び、相手がいない場合は⇔の相手を探し、それでもいなかった場合はA郡ならA郡から、B郡ならB郡から相手を選ぶ事でアビの取得率が上がると信じています。


あまり結果が良くない馬もいますし、適当にやっていても全部覚える馬もいるのでやはり運でしょうか。助手はすごく大事だと思いますが、助手無しでレアアビを覚える事もしばしばあります。



・個性変化

併せの場合はどの系統に行くかが想定しにくいので、確率が低いとはいえ注意すべき点はあります。

普段の調教の際に避けたい系統に対応したパラをなるべく上げない調教をしていく。

例1)気性系を避けたい→ゲートを上限までは上げないようにする。(2月5日訂正)
例2)体力系にしたい→ウッドを中心に仕上げる。また、馬体調整の際はゲートよりもプールを多く使う。


例えば気性系に行きたくない馬のゲートを上限まで上げてから併せ調教をするのは可能性がわずかとはいえ自殺行為です。オコジョを大量飼育している場合、やや早くらいの馬だと先に上限まで上がるのはゲートの可能性が高くなるので注意が必要です。(投稿当初ゲートか気性かあいまいでしたが、2月5日にゲートで確定しました。)




以上で終わりですが、現在進行形で学習しているので今後の展開次第で追記や変更は出てくるかもしれません。また、文中でも何度か書きましたが、あくまでも個人的な体感レベルの話なので、すでに解析されている内容があるにも関わらずそれと違う理論を展開していたとしても、責任は一切負いません。ご了承下さいませw



追記

記事を読み返して一つ気がついた事が。うちの所有馬の話ですが、併せ一杯を繰り返している古馬のアビが全くついていません。頭数は少ないですが、中助手をつけているのにカミソリ一つつかないなんて・・・もしかして古馬(というかパラが完成した馬?)は年下の馬と弱い調教した方が覚えるのかもしれないので明日以降検証してみます。


拍手

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48]

Copyright c メダルのうましか生活。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]